商品説明
端午の節句に、七五三に、装飾用に
漆黒に1点の三日月の金の前立はあまりも有名であり、色使いバランスは 【伊達男】の語源とも伝わる、 特長のある5枚胴(胴を5分割になるように製作)は政宗が鎌倉の 腕利きの甲冑師を奥州に呼び寄せ、製作させた雪之下具足と呼ばれる 胴である。 兜は12間と簡略化しておりますが、この甲冑の特徴でもある 五枚胴は職人の手できちんと再現しています。独眼竜と呼ばれ、伊達男の語源の 発祥とも伝わる伊達政宗が実際着用した 五枚胴具足(仙台具足 雪ノ下具足とも言われる)で 伊達政宗のダンディズムが集約された甲冑です。
衣装セットが無料でついています!
お子様の着用時に欠かせない衣装類(小袖・たっつけ袴・足袋・ワラジ)が同梱されていますので商品が届いてすぐにスタジオレベルの撮影が可能です。
仕様詳細
主要な部分の素材には鉄を使用。
飾った時のサイズ
高さ約150cm/幅約40cm/奥行約45cm (鎧によって若干異なります。)
以下のパーツが全て入っています
兜
前立て
面頬
五枚胴
袖
籠手
佩楯
臑あて
鎧櫃
お子供用の着用衣装一式
(小袖・たっつけ袴・足袋・ワラジ)
※飾り付けのためにお客様で備品や工具類を用意する必要はありません。必要なものは全て揃っています。
手作りだからこんなことも可能です
色の変更 (カスタムカラー)
当店の全甲冑は、塗装色(塗り) および 縫い糸の色(威し) をお好みにあわせて変更可能です。既に当店にて調色済みの色への変更であれば無料です。それ以外の色への変更は有料となります。料金は色によって異なりますが概ね5千円~2万円となります。まずはお見積もりを依頼してください。
紋入れ
鎧の櫃(箱)には、家紋を入れることができます。一般的な家紋であれば無料でお入れできます。紋は金色となります。また、甲冑を収納する鎧櫃(よろいびつ) には通常、[前]の字が描かれていますが、これを家紋に変更することも可能です。鎧櫃への紋入れは甲冑の種類に関わらず無料で承ります。 また、変則的は家紋や会社のロゴマークなどの図柄を胴・鎧櫃へ有料で入れることも可能です。料金は図柄によって異なりますので、事前にお見積もりさせて頂きます。お気軽にお問合せください。
カスタマイズがある場合の注文方法
※ご注文時に、色の変更等カスタムのご希望があれば、『ご連絡事項』でお知らせ下さい。ご注文受理後に弊社よりご連絡差し上げます。標準仕様で宜しければ空欄のままご注文下さい。
記入例)
塗りの色を黒に変更。
三つ葉葵の家紋を胴に入れたい。
※または、ご注文前に、まずは弊社へお見積り依頼をお送りください。(24時間受付・無料)
甲冑職人の神業 - 100% Handcrafted in Japan

甲冑製作に携わる職人達は全て長年 の修行を積んだ熟練の男達です。鉄板を金切り挟で一枚一枚丁寧に切る ところから始まる甲冑製作は全くの手作業でゆっくりと進められます。 切る、曲げる、叩く、塗る、威す、古来より受け継がれてきた甲冑の 伝統的な製法に基づき丹念に仕上げられます。1領の甲冑ができるまで 延べ30名以上の職人が関わります。板物はもちろん全て1枚1枚手で打 って仕上げます。決して大量生産品のように機械でプレスすることはあ りません。設計図は存在せず、職人さんは何十種類もの甲冑の仕様を全 て記憶しているという事実は驚きです。
サイズ変更などのカスタマイズ希望の場合はもちろん、お支払い方法が未定、発注承認のための見積書が必要、とにかくまだ悩みたい場合など等、お気軽にお見積をご依頼下さい。
弊社より見積書をEメールでお送りします。
もちろん、このページから直接ご注文も可能です!
ご注文する場合はこの商品をカートに入れて決済ページへお進みください。
Powered By:
新作甲冑販売 サムライストア
サムライストアの甲冑は世界中のお客様にご使用いただいております。(法人・団体の一部のみを抜粋して掲載しております。敬称略)
関ヶ原町、関ケ原歴史民俗資料館、 松山城、 仙台伊達武将隊、行田市忍城おもてなし甲冑隊、日本甲冑武者隊、 会津美里町、 江・三姉妹博覧会、大阪港天保山マーケットプレイス、全国の各自治体様。 堺火縄銃保存会、雲仙・鍋島塾、 多摩美術大学、 東京タワー、 スクウェア・エニックス、 渋谷セルリアンタワー、 東急ハンズ、全日空ホテル (ANAインターコンチネンタルホテル)、 日比谷花壇、横浜港振興協会、横浜市港湾局、米軍横須賀基地、日産、その他、各種観光施設や教育機関等。Japan Society日米協会、 Japan Foundation ニューヨーク、 Japan Foundation ロサンゼルス、 San Francisco Genji, San Francisco Wax Museum, Bowers Museum, Robata Jinya Hollywood, Musee de la civilization (カナダ, ) Hajime restaurant (バンコク), The Media Group Indonesia. The Fullerton Hotel Singapore, Walt Disney Pictures, Warner Bros. Pictures, その他たくさんの皆様にご愛顧いただいております。
本当にありがとうございます。
レビュー
レビューはまだありません。